応援クリックお願いします。
↓↓↓



今日アナタへ送るパワーソングは
クリスタルズの 『CRYSTAL CHILDREN』 だ。
NHKの「みんなのうた」で流れていた歌。
先日、4歳の娘がテレビを見ながらコレ歌っていた。
楽しく踊っていたので、どんな歌だろうと聴いていた。
こういう歌がみんなのうたで流れてること、本当に驚きだった。
とにかく歌詞がスゴイね。
♪
戦わなくていいんだよ
好きになっちゃえばいいんだよ
顔もしらない同士
敵も味方もないでしょ
仕返しなんていらないよ
誰もうれしくならないよ
スッキリするのは一瞬だけ
見上げれば はるか雲の向こうで
太陽は いっつもなんでも見ている
BRAVE !
憎しみも涙に代えて
許せる勇気もって生まれてきたんだ
♪
当然、娘は「言葉の意味」を理解して歌っているとは思えない。
が・・・、色んな経験をつんでいく中で、この歌詞の意味を理解していって欲しい。
そして、そのことを我われ親(大人)たちが教えていく必要があるのだと思う。
音楽の授業でこの「クリスタル・チルドレン」が採用されることを願う。
それから、道徳の授業でランドマークエデュケーションの「ブレークスルーテクノロジー」が採用されることを節に願う。
関連資料
・CRYSTAL CHILDREN(DVD付)
・クリスタル・チルドレン―感性豊かな愛と光の子どもたち